
2013年10月10日
福祉プラザミニバザー出店団体説明会!
数日ぶりのブログ更新です。
今日は、今月末に行われる地域ふれあいイベントin福祉プラザミニバザーとわくわく体験コーナーに出店する市内の就労系事業所の説明会が行われ参加してきました。
すばるとしては今回が初めてのテナント出店、経験豊富な先輩事業所さんに交じりテナント出店デビューです!。
現在、出店に間に合わせるためコースターや巾着袋を急ピッチで製作中です。
出店事業所は、NPO法人「そなえ会」、NPO法人「きずなの会」、NPO法人「希望の大地」、NPO法人「てだこ」、社会福祉法人「わかたけ」、一般社団法人「虹色家族」、株式会社「久樹」、NPO法人「新緑の風」、就労支援センターすばるの9事業所で、それぞれの自主製品、ちんすこうやEM洗剤、パンやクッキー、マフィン、焼き鳥、ぜんざい、木工製品、園芸商品、アロマ石鹸、アクセサリーやお弁当など、販売する商品は多岐にわたります。
すばるはというとコースターや巾着袋、浦添てだ桑茶、他事業所の提供で石焼き芋と芋餅などを販売します。
日時と場所は、
10月31日(木)午前10時〜午後4時まで、浦添市福祉プラザ(浦添市仲間1-1-2)☎098-874-4932です。
皆さん、お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りくださいね。お待ちしてま〜す!。

Posted by 障がい者就労支援センターすばる at 21:22│Comments(0)